宿泊/申請に関すること

コリビングは、プライベート空間を最小限にし、共有スペースを最大限に活用するライフスタイルです。人々が共に生活し、働き、人生、文化、言語を共有します。私たちは、若者の都会での暮らしを簡素化することを目指しています。面倒な手続きを省き、簡単に入居でき、最短1か月からの賃貸が可能です。仲介手数料はなく、毎月の光熱費支払いの煩わしさもありません。私たちの専用サービスが、シンプルでストレスのない賃貸体験を提供します。
ウェブサイトの「入居申請」ページから申請フォームを記入してください。手順に従えば簡単に申請できます。その後、スタッフからご連絡いたします。
コリビングの理念は助け合いと共有です。そのため、リビングルーム、キッチン、バスルーム、バルコニーなどのスペースを共有する形で空間を楽しんでいただきます。現在、独立したバスルームや一般的なスタジオタイプの賃貸部屋はありません。
契約期間は非常に柔軟です。最短1か月、最長1年まで対応可能です。契約更新の場合は契約終了45日前までに、契約終了の場合は少なくとも30日前までにお知らせください。
契約時に退去日を確定する必要はなく、確実に完了できる予定の退去日を提示していただければ結構です。
注意:1か月のみ滞在予定の方は、入居後1週間以内に契約更新の有無をご確認ください。
すべての入居者に対して審査を行い、住人同士が良好な関係を築けるようにしています。フレンドリーで穏やか、人付き合いが好きな方を歓迎します!
全く問題ありません!基本的な英語ができれば十分です。英語や中国語を学び始めたばかりの方も多く、外国からの入居者は地元の文化や言語に興味がある方がほとんどです。住人同士が助け合う環境が整っているので、言語力が向上したという声も多く聞きます。安心してご利用ください。
申し訳ありませんが、申請者数が部屋数を上回る場合が多いため、申請フォームの提出後に部屋が空いているかを確認する必要があります。適切な部屋が見つかり次第、入居手続きが進みます。
部屋が確保された後、手続きに5~7営業日が必要です。その後、入居が可能となります。詳細は「入居の流れ」をご参照ください。
1か月未満の場合、家賃はその月の日数に応じて比例計算されます。
例:月額家賃が16,500元で30日ある月に10日間滞在した場合: 16,500 ÷ 30日 × 10日 = 5,500元

設備/ルームメイトに関すること

私たちは家具や寝具を完備しており、簡単に便利に入居できるようにしています。
シェアハウスでの生活は、大きな家族の一員になるようなものです。居住者はさまざまな国から集まっており、友達を作ったり、多様な文化を体験したり、さまざまな職業について学んだりすることができます。また、新しい体験を楽しむための公式イベントも開催されます。
エアコン、テレビ、コイン式洗濯機/乾燥機、冷蔵庫、電子レンジ、ヘアドライヤー、鍋などの家電や、キッチン用品、食器を提供しています。また、各部屋には机、椅子、クローゼット、ごみ箱なども完備しています。
シェアハウスの住人同士はお互いを尊重することを期待していますが、もし問題が起きた場合、HSHチームが他のシェアハウスへの転居を手配します。
荷物の受け取りには家に誰かがいる必要があるため、入居前の荷物配送サービスは現在提供していません。
入居時間:
入居日はいつでもチェックインできます。
入居日が月曜から金曜の10:00~17:00の場合、HSHスタッフがチェックインをサポートし、アパートツアーを提供します。
10:00以前または22:00以降にチェックインを予定している場合は、事前にご連絡ください。【セルフチェックイン】を手配します。
チェックイン時は音量を控えめにして、他のルームメイトの生活を妨げないようにしてください。
退去時間:
18:00までに退去してください。
特別な要件がある場合は、事前にHSHチームにご連絡ください。
詳細な退去手順については、「入居の流れ」ページをご参照ください。
各部屋のドアには鍵が付いています。もし個室にお住まいの場合、貴重品はご自身のお部屋内に保管してください。共有部屋にご入居の場合、ルームメイトと同じ部屋の鍵を使用しますが、HSHはさらに貴重品を保管できる専用のロッカーを提供します。
すべてのルームメイトの安全を守るため、シェアハウス内の共用エリア(リビングルーム、キッチンなど)にはカメラが設置されています。
ご理解ください:HSHは日常生活を監視することはありません。これは、極端な状況を防ぐための措置です。
はい、当社の部屋を借りている場合、契約期間中はその住所を在留カードの住所として登録できます。

契約/支払いに関すること

家賃に水道光熱費やインターネット代は追加されません。それらは家賃に含まれています。
はい、Home Sweet Homeではクレジットカード、コンビニ決済、銀行振込など、さまざまな支払い方法をサポートしています。オンラインでの支払いも可能です。
Home Sweet Home シェアハウスに入居する際には、以下の費用をお支払いいただきます:
1. 1か月分の家賃に相当する予約金(契約後は保証金に変わります)。
2. 入居前に1か月分の家賃を支払います(部屋タイプや割引によって金額が異なります)。
3. 洗濯機と乾燥機はコイン式で、使用時間に応じて料金がかかります。
4. 初回費用(行政費・システム費)2500台湾ドル(2か月以上の滞在で割引あり)。
5. 新しい寝具、部屋移動、退去手続きの不備などで追加費用が発生する可能性があります。
毎月の家賃請求書は前月中旬に送られ、当月1日までに支払う必要があります。
例:7月の家賃請求書は6月中旬に届き、7月1日までに支払います。
契約終了の45日前に、延長の有無と期間を確認するために連絡します。
注意点:
1. 1か月契約の場合、入居初週で延長の意思をお知らせください。
2. 延長期間の割引は新規計算され、元の契約期間とは別途扱いとなります。
3. 延長期間は1か月単位で計算され、最終延長時のみ1か月未満の延長が可能です。
30日前までにお知らせください。それ以降の場合、通知日から30日後が契約終了日となります。
注意: 契約を途中解約した場合、保証金は返金されません。
はい、さまざまな割引をご用意しています!プロモーションページ(準備中)をご確認ください。
入居前:
予約後、部屋の変更はできません。
入居後:
1. HSHチームに空室状況を確認。
2. 移動日を決定し、新契約を締結、移動費用と賃料差額を支払い。
3. 元の部屋の退去手続きを完了。
移動費用:
同物件内: 1000台湾ドル
他物件間: 1500台湾ドル
追加移動: 2000台湾ドル
契約を締結した後に解約が必要な場合は、以下の点にご注意ください:
- 退去日の少なくとも30日前にHSHチームへ通知してください。
- 契約を早期終了する場合、保証金は返金できません。
- 長期契約割引を利用している場合で、実際の入居日数が割引条件を満たしていない場合は、適用された割引額を返還する必要があります。

生活規約に関すること

現在、私たちのコリビングアパートはすべて禁煙環境です。喫煙する場合は、アパートの外に出て喫煙してください。また、吸い殻を散らかさないよう注意してくださいね。
私たちのコリビングアパートはすべて台北市の主要なMRT駅の近くに位置しているため、公共交通機関が非常に発達して便利です。そのため、駐車スペースはご用意していません。
共用エリアの清掃やゴミ収集は、Home Sweet Homeのスタッフが対応するため、入居者がゴミ収集車を追いかける必要はありません。共用エリアは毎週清掃されますが、ルームメイトも普段から清潔を保ち、自分の部屋や共用物品の後片付けを行う必要があります。一緒に快適な共生空間を維持しましょう!
門限はありません。ただし、深夜や早朝に出入りする際は、音量を控えて他の入居者に迷惑をかけないようお願いします。
基本的な消耗品はご自身で購入する必要はありません。シャンプー、ボディソープ、ハンドソープ、トイレットペーパー、洗濯洗剤などを提供しています。ただし、お好きなブランドを使用したい場合は、自分で購入して名前を明記してください。
友人や家族の訪問は歓迎ですが、他の入居者のプライバシーを尊重するため、宿泊は禁止です。訪問者は午後10時までに退出してください。
手紙用の郵便受けがありますが、荷物は自分や他のルームメイトが受け取りの際に在宅している必要があります。もしくは、近くのコンビニに配送してもらい、そこで受け取ることも可能です。
まずルームメイトに連絡してください。その後、私たちにご連絡いただければ、鍵屋を手配できますが、費用はご自身でご負担いただきます。セキュリティ上、合鍵の提供や複製はできませんのでご了承ください。
すぐに私たちにお知らせください!壊れた箇所の写真や動画を撮影し、公式アカウント(LINEやMessenger)に送っていただければ、対応させていただきます。

その他の関連質問

部屋の見学は可能です!
ただし、以下の注意点を事前にご確認ください:
1. 見学可能時間は、月曜日から金曜日の午前10時から午後5時までです。見学日はHSHチームがオンラインで予約し、日程を確認いたします。
2. 部屋には通常、既存のルームメイトがいるため、近日中に空室となる予定の部屋のみ見学が可能です。
3. 私たちの共生アパートメントは統一されたHome Sweet Home Styleを採用しています。スタイルの類似性とスタッフの時間調整を考慮し、見学は1つのアパートに限らせていただきます(見学したい部屋を1つお選びください)。現在、2件目の見学はご提供しておりません。
4. ご予約の日程前に他のお客様がデポジットを支払い部屋を予約した場合は、電話またはオンラインで通知いたします。
政府の規定により、シェアハウスの契約は自然人に限られます。法人や会社名義では契約できません。会社名義での契約が必要な場合は、HSH公式カスタマーサービスに直接お問い合わせください。
予約金を支払った後にキャンセルする場合、部屋は確保され、他の申請者を断っているため、予約金の返金はできません。 そのため、予約する際には必ず入居可能であることをご確認ください。
条件を満たす国民であれば、自身で賃貸補助を申請できます。
当アパートではペットを飼うことはできません。あなたとペットに適したアパートが見つかることを願っています 🙂
空室がある場合は可能ですが、シングルルームは一人用に限定されています。シェアルームにはすでに他のルームメイトがいることが多いため、複数名の同時入居を手配するのは難しい場合があります。
問題ありません。領収書の発行が必要な場合は、事前に必ずお知らせください。
現地にお越しいただけない場合は、まずウェブサイトのビデオや写真をご覧ください。現在、ビデオ通話による見学サービスは一時的に提供しておりません。

自分に合ったシェアハウスはどうやって選べばいい?

長い一日がようやく終わったら、落ち着いたところで休憩したくなるでしょう。

シェアハウスでのお住まいなら、おしゃべりができるルームメートが見つけたり、台北でリラックスできるスペースができたりします。

では、自分にあった、安全感のあるシェアハウスの選び方をご紹介します。

契約を締結する際は、まずこれが正式な契約であるかどうかを確認し、運営業者に家賃、敷金及び責任範囲を詳しく聞かなければなりません。契約内容をよくご確認し(3日間の猶予期間があります)、不合理な点を見つけたら、すぐに聞きましょう。これは将来の暮らしの品質を確保する第一歩です。
ほとんどの人が確認しないままに賃貸契約書にサインをしてしまうのですが、契約の際には「このシェアハウス運営業者は家主の許可を得て物件を改造しているか」を必ず確認しましょう。
この業者はこの物件を他人に貸しても大丈夫かどうか。ダメな場合は、元持ち主が入居者に退居を要求する法的な権利を持っています。
一般のアパートを借りる方にはたぶんこんな経験があるでしょう: ボディーソープ、シャンプー、ドライヤー、歯ブラシなどは勿論、他にもさまざまな家具(例えば机)を揃えないと生活がとても不便です。一方、シェアハウスには上記必須品が全部揃っているだけでなく、光熱費及びインターネットも全部含んでおり、生活に必要なアメニティも心配なく、カバンひとつでお引っ越しできるのです!
一般の賃貸住宅では、家賃支払いや修理など以外に家主や運営業者とコミュニケーションを取る事はありません。当シェアハウスでは運営側は友だちのような立場を目指しており、ハウスメイトのトラブルの手助け、定期的なハウスについてのフィードバック実施、イベントの開催等、気軽にコミュニケーションを取れるように努めています。
緊急度にもよりますが、例えば大規模な水漏れが起きた場合など深刻であれば、もちろん迅速に対応するように努めています。テナント側にとっても運営事業者の良し悪しを判断する基準となりますので、期待に添える対応を常に心がけています。

では次に、自分に合ったシェアハウスを素早く見つけるため3つのコツをご紹介いたします:

まずはどんなところに住みたいかを考えて、自分のニーズをメモしましょう。例えば、地理条件が大事だと思うなら、シェアハウスの立地が最優先になるでしょう――周りに電車やバスなどの公共交通機関があること、ゴミ捨てがラクなこと、掃除が得意ではないのでクリーニングサービスがある場所、という条件があるのであれば、それを含むところを探しましょう。シェアハウスを選ぶ前にまずは自分の求めるものをクリアにしましょう。
女性/男性専用なのか、友達が宿泊できるかどうか、門限があるかどうか…物件毎に異なるルールがあります。事前に確認すれば、もっと居心地のいいところが見つかるでしょう。そして、契約する前にその物件の雰囲気やどんな人が住んでいるのかを確認しましょう。自分に合うことを確かめてからより早い、より安心な入居ができるでしょう。
ルームシェアではよく光熱費等をめぐったトラブルの話を聞きますね。エアコンをあまり使わないのにルームメートが暑さに苦手で常にエアコンをつけっぱなし、こうして自分も半分の電気代を払わないといけません…こういうトラブルがよく発生していました。でもシェアハウスでは、これらがすべて家賃のパッケージに入っていますので問題解決です。
Click